2014年09月12日

ぶらり、GARMIN(ガーミン) Edge 810JをORBEA ORCAに装着してみた(GPS・5代目)

garminmaunt_56.JPG

まあ、今日はとりあえずGARMIN(ガーミン) Edge 810Jを自転車に装着してみました。

純正のアウトフロントマウントはORBEA ORCAに取り付けました。

garminmaunt_49.JPG

アウトフロントマウントは右側から回り込むタイプなので、向かって右側に取り付けるしかありません。
なので、ライトやベルなどを全て左側に移設。

garminmaunt_50.JPG

以前の『ユピテル ATLAS ASG-CM21』や『Panasonic CN-MC01L ゴリラ』
に比べると、ハンドル回りがだいぶスッキリとしました。

garminmaunt_51.JPG

ヘッドライトとアウトフロントマウントのクリアランスはこんな感じ。
というか、水平ではなく結構起こし気味。

garminmaunt_52.JPG

GARMIN(ガーミン) Edge 810Jをマウントに装着。
マウントには横にはめて、90度時計回り。
しっかりとマウントされます。
これはいい。

garminmaunt_54.JPG

走行中の見やすさや、液晶画面の反射を想定して水平ではなく、起こし気味にしましたが、ちょっと起こし過ぎたかな。

garminmaunt_55.JPG

まあ、とりあえずこれで走ってみます。

DSC00743.JPG

インプレはまた後日。

でも感想はちょっと意外かも...。



この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。

 ↓   ↓
人気ブログランキングへ

【エントリー&いいねでポイント13倍】■送料無料■GARMIN(ガーミン) Edge810J 日本語版 GPS内...

■送料無料■GARMIN(ガーミン) Edge810J 日本語版
価格:62,789円(税込、送料込)


posted by 太泉八雲 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | GPSの旅 GARMIN/ATLAS/ゴリラ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103573629
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック