また買い物ネタ。続きます。
宇梶剛士のCMでおなじみショップジャパンの腹筋マシーン「ワンダーコア」を買ってしまいました。
まあ会社でも話題になっていたので、多少はネタに。
(買ったことはまだ秘密にしていますが...)
何と言っても、あの宇梶のCMがいいですね。
価格もリーズナブルだったので、思わず買ってしまいました。
『ビリーズブートキャンプ』以来の大ブレイクで生産が追いつかない状況。
商品到着まで半月ほど待ちました。
ダメならまだまだ高値でヤフオクで売れますし。
でも、このワンダーコアを買った理由はダイエットでも腹筋を鍛えるためでもありません。
慢性的な腰痛を解消する為です。
特に朝寝起きの腰痛は何とも言えません。
布団のせいかも知れませんが。
しかし、まだ40代なのに...。
でもこのワンダーコアを見た瞬間に直感しました。
「これ、腰痛に効くかも...。」
商品の華やかさとは違い、ワンダーコアはこんな感じの段ボールで届きます。
ワンダーコアには主に3つのセットがあります。
A:ワンダーコア本体のみ…13,800円(税抜)
B:ワンダーコア・マットセット…14,100円(税抜)
C:ワンダーコア・パーフェクトセット…16,000円(税抜)
買ったのはもちろん一番安い「本体のみ」。
中を開けるとこんな感じ。
ワンダーコアは組み立てる必要があります。
パーツ構成はこんな感じ。
組み立て時間の目安としては、10分もあれば出来上がりますね。
取り扱い説明書。
ワンダーコアはバネの力で上体起こしをサポートしてくれますが、逆に後ろにもたれる際はバネの抵抗で力が必要になります。なので、今までの腹筋マシーンとはちょっと違いますね。
腹筋だけでなく、背筋も付きそうですが、なにより腰にやさしい。
腰への負担が軽く、腹筋の収縮を意識しなくても楽に腹筋を鍛えられるマシーンです。
「バネのサポート」で起き上がって本当に腹筋がつくのか?
普通の腹筋では大半の人が「反動」で起き上がるそうです。
しかしこれでは、腹筋を使わずに股関節の筋肉を使って起き上がっているそうです。
したがって回数こなさないと腹筋が反応しません。
それに疲れます。
一方でワンダーコアは、上体を倒す時も腹筋に負荷がかかりますし、起こすときも「バネのサポート」がありますから、反動を使わずに腹筋の力で起き上がることができるそうです。
効果的な使用方法は、意識を腹筋に集中して、ゆっくり体を下しながら息を吸い込みます。
続いて起き上がる時、1回毎に息をすべて吐き切ってください。
すべて吐き切って1〜2秒静止。
まあ、これはジムトレーニングでの基本ですね。
で、腰痛対策。
夜、寝る前に数セット。
朝起きた時も、数セット。
普段の生活で腰に違和感を感じたときも、ストレッチの感覚で数セット。
これで、驚くほど腰痛に効果がありました。
もっとも、これはあくまでも個人的な使用法です。
腰痛も原因などに個人差がありますので、あくまで自己責任でお願いします。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

![]() 【公式】【正規品】1セットたった30秒!体を倒すだけの本格腹筋マシン【送料無料】【公式】ワンダーコア |