いきなり工具です。
しかもハンドソー。
今までハンドソーを持っていなかったかと言うと、20年以上昔にホームセンターで買ったハンドソーがありましたが、前々から欲しかったBAHCOのエルゴノミックデザインのハンドソーをついに買いました。
まあ、滅多に使うものではありませんが、良い機会だったので。
今までのハンドソーは職場用に転籍。
で、BARCOってあまり聞かないメーカーですが、僕としては同社の高精度モンキーレンチを愛用していて、その時からいつかは買おうと思っていたのが今回のアイテムでした。
BARCO社は1886年創業のスウェーデンのメーカーで当初は「サンドビック社」と言いました。世界で初めてアジャスタブルレンチ(モンキーレンチ)を誕生させたのもこのメーカー。
しかし、1999年にアメリカのSNAP-ON社の傘下に入って「ザ・バーコ・グループ・エーピー」と社名変更。今に至ります。
で、このハンドソーと一緒に買ったのが、ParkToolのカーボン用替刃『CB-1』です。
カーボン繊維をほつれることなく切断可能な替え刃。
最初はどんなものか良くわかりませんでしたが、自宅に届いた実物を見てちょっと驚きと納得。
なるほど、特殊な刃先ですね。極荒目のヤスリみたいな刃先です。
そう、今さらながらこの時期にハンドソーを買ってみたのは、この刃先を使う為だったのですよ。最も今まで家にあったハンドソーでも使えなくはありませんが、そこはあまり気にしないでください。
20年ぶりの道具の更新です。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

![]() BAHCO(バーコ) ハンドソー エルゴDIY用フレーム |
![]() 【ポイント10倍】 ParkTool(パークツール):ハクソー(SAW-1用)替刃(カーボン用) CSB-1 |