やっと買いました。
マウンテンバイクの輪行用エンド金具です。
え?今持っている、ミノウラの輪行用エンド金具を使い回せばいいじゃん?
たしかに、135mm/130mm調整用のスペーサーも着いていますし...。
でもね、奥さん。だめなのですよ。
何がダメって?
うちのMTBはディスクブレーキなのですよ。
え?ディスクブレーキだと何がダメなの?
ディスクブレーキのマウンテンバイクを輪行する際はですね、ロードバイクのようにただホイールを外せばいい、というものでは無いのですね。
ブレーキキャリパーにスペーサーを噛まして、ブレーキレバーを結束バンドや無ければヒモなどで絞っておかなくてはいけないのです。
でないと、現地でブレーキキャリパーが固着して、ホイールが入らない!!
などという事になってしまうのです。
怖いですね〜。
なので、その為にディスクブレーキキャリパーに噛ませるスペーサーが着いているエンド金具が前々から欲しかったのです。
しかも、スペーサーは小さなパーツです。
無くならないように、しっかりとワイヤーで繋がっています。
ゴツくて重量のあるMTB(しかもうちのは29er)なので、こんなパーツの重さなどはどうでもいいのですが、まあ参考に。
フロントは84g。
リアはスプロケが付いているので、98gでした。
ディスクキャリパーには段ボールを噛ましとけば良い、という方もいましたが、段ボールじゃちょっと不安なので、と言うか中々入らなかったし。
そんなに高いものでも無いので、こ〜ゆう専用品があれば憂いなしな分けです。
噛ませたディスクスペーサーを外すのにもニッパーが必要なくらいの力が要りますので、このワイヤーがあるだけでも助かりますね。
さて、実際なところ、我が家のGARY FISHER Paragonを輪行した事は無かったのですが、これからの季節、どっか里山に持っていって走ってみたいと思います。
TNI チェーンホルダーセット |
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓