2018年02月24日

ぶらり、冬支度2018・mont-bell(モンベル)の『シャミース・インナーグローブ』を買ってみた

montbellchameeceglove_01.JPG

今年もあっという間に2月も終わろうかとしています。

季節の暦の上では冬も終わろうとしていますが....。

遅れながら、冬支度シリーズ2018年です。

今回の買い物はグローブ。です。

まあ、日本語で「手袋」と言った方が良いかも知れません。

このブログで「グローブ」はバイク用(自転車・自動二輪)の意味合いが強かったりするので。

でも、今回の買い物は、普段仕様です。

通勤仕様でもあります。

カジュアル仕様とも。

montbellchameeceglove_04.JPG

スーツにビジネスコートで出勤する冬支度としては、高機能でありながらもスタイルを崩さないグローブ(手袋)が欲しかったのです。

以前はモンベルの薄手のインナーグローブを使っていたりしましたが、昨今の厳冬期には「無いよりはマシ」程度の防風・防寒性しかありませんでした。

(最も秋用かな?)

で、導入したのがmont-bell(以下・モンベル)の『シャミース・インナーグローブ』です。

インナーグローブとなっていますが、そこそこ厚みのあるしっかりとしたグローブです。

montbellchameeceglove_03.JPG

シャーミースというモンベル独自のフリース素材のグローブで、装着感、肌触りはめちゃ良いです。

人間の毛髪の1/10という極細のマイクロファイバーを密に編んだ素材で保温性と通気性、そして速乾性にも優れています。

運動量の多い発汗時にも蒸気を効果的に放出します。

この手の見た目シンプルなグローブは、カジュアルなシーンにもビジネスのシーンにもフィット感が大切。

なので、このグローブはネットでは無く、実店舗で試着して購入してみたのですが。

montbellchameeceglove_05.JPG

はたして、それが大正解!!

と、言うか驚き。

今まで人生の中で私はグローブのサイズをずっと「Lサイズ」で選んできました。

まれに欧米サイズのものは「Mサイズ」を選んだ事もありましたが。

で、いろいろ試着してみると...

Lサイズはぶかぶかでした。で

Mサイズは「おお!フィット感がある」でも指の間とか余りが少しあって、悪くは無いけど一体感は薄い。

で試しにだめもとで

Sサイズをはめてみました。

「・・・・・」

なんだ、これ?

「・・・・・・・・あれ?」

ニギニギ....。

「うおおおおおおお!!ッ」

これは何という事でしょう。

まるで自分の皮膚の延長線上の様にフィットする。

え?、でも「S」でしょ?

montbellcli.JPG

と、いうとんでもない発見をしてしまったのです。

やはり試着は大切ですね。

日本人向けのモンベルでこれですから(ワールドサイズかも知れませんが)

他の海外メーカーのグローブなら、いや自転車用のパールイズミのグローブですら、これからはサイズを見直さないといけないかも知れません。

ちなみにこのモンベル『シャミース・インナーグローブ』ですが、親指と人指し指の先端部分に導電性素材が縫い付けられているので、スマートフォンなどのタッチパネル操作を行うことができます。

しかも、これが結構正確に動きます。

コートのポケットの中ではコンパクトに丸まり、保温性も抜群。

普段の通勤・通学使いには最高の手袋でした。

これは良い買い物でした。






この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。

 ↓   ↓
人気ブログランキングへ
posted by 太泉八雲 at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェア・メット・シューズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182535205
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック