2019年10月13日

ぶらり、YAMAHA MT-10に乗って埼玉県飯能市上名栗の西山荘『笑美亭』に泊まってきた

warabitei_top.JPG

ついに、泊まってきました。

前々からバイクのツーリングで気になっていた山伏峠の入り口、上名栗にある民宿『笑美亭』(わらびてい)。

宿は名栗川の清流を見下ろす少し高台にあり、川沿いには古民家や土蔵が建ち並ぶロケーション。

最高じゃないですか。

naguri_caffesakura_16.JPG

ずっと、東京近郊で気軽にアクセスできる、奥座敷の男の隠れ家的な宿を探していたので、まさに合致した宿でした。

名栗はバイクツーリングだけでなく、自転車乗りの聖地でもあります。

秩父方面や青梅方面にも抜けられる好立地。

都心からも鉄道アクセスが良いので輪行で訪れるサイクルストも多いですね。

naguri_warabitei_27.JPG

宿のある上名栗は西武池袋線の飯能駅から出ているバスの終点です。

名栗はバブル期に東京近郊のベッドタウンとして移住者が多かった時期もあり、バスの本数も少なくはありません。


平成の大合併で2005年に飯能市に編入されてその一部となった旧名栗村は、全域が奥武蔵県立自然公園に属する関東の奥座敷の一つ。

村域の9割以上が林野で占められ、江戸時代には杉、桧の産地として「西川材」のブランドで江戸に供給していました。

ちなにみ「西川材」の「西川」は江戸の西の川筋を指して名栗川のほか、入間川、高麗川、越辺川の総称。

各川の上流で伐採された材木は、筏流しで下流に運ばれました。

naguri_warabitei_31.JPG

naguri_warabitei_26.JPG

naguri_warabitei_32.JPG

naguri_warabitei_34.JPG

さて『笑美亭』は正式には「西山荘 笑美亭」と言うようです。

西山荘というのは先代から続く民宿で「笑美亭」の向かいに建っている「旧館」です。

この「西山荘」には、あの宮崎駿がスタッフと共に籠もって「風の谷のナウシカ」の構想を練った宿として知る人ぞ知る宿です。

naguri_warabitei_37.JPG

現在のオーナー中村さんは、美大を卒業して東京の雑誌出版社に勤めていたそうですが、地元に戻って家の民宿を継いだそうです。

naguri_warabitei_19.JPG

naguri_warabitei_17.JPG

新館の『笑美亭』は一見古民家に見えますが新築です。

当初は古民家の移築も考えたそうですが、費用の面であきらめたとか。

それでも、無垢の檜と杉を使い、壁は漆喰で仕上げています。

テーブルや椅子、什器などもすべて無垢の木材で作られています。

naguri_warabitei_03.JPG

naguri_warabitei_04.JPG

客室は4部屋。

洋室が2つ、和室が2つ。

1日4組限定の宿。


naguri_warabitei_01.JPG


客室の内装はクロスで古民家っぽくはありませんが、備え付けのデスクや椅子などは無垢の木材で作られたもの。

naguri_warabitei_06.JPG

各部屋にはベランダがあり、古民家集落と名栗川を見下ろせます。

naguri_warabitei_10.JPG

お風呂は貸し切りの時間制。

チェックインが早かったので一番風呂に入りました。

温泉ではありませんが、湧き水を薪で沸かしています。

naguri_warabitei_14.JPG

湯船から見える名栗の空。

naguri_warabitei_24.JPG

そして、ベランダで風呂上がりのビール。

ああ、至福だ〜。

で、少し横になって空を眺めながら涼んだあとに、宿を出てもう一つの目的地に向かいます。

naguri_caffesakura_04.JPG

『笑美亭』の下にある古民家カフェ『紗蔵』(さくら)です。

naguri_caffesakura_05.JPG

naguri_caffesakura_06.JPG


前々からずっと気になっていたお店。

naguri_caffesakura_07.JPG

naguri_caffesakura_18.JPG

大きな古民家は現在は無住で、オーナーも飯能市の中心部にお住まいだそうですが、喫茶店に営業時間中に公開しているそうです。

最初はこの主屋が喫茶なのかと思いましたが、店舗はその向かいに建つ土蔵でした。

naguri_caffesakura_14.JPG

あとで気づいた。

屋号『紗蔵』ってちゃんと蔵って書いてあるじゃん。

naguri_caffesakura_15.JPG

サイクリストの聖地だけあって、『紗蔵』もバイクラックを完備。

naguri_caffesakura_09.JPG

こじんまりとしたお店ですが、土蔵はフルリノベーションされていました。

『笑美亭』の主人に聞いたところ、左官職人による漆喰仕上げとの事。

内装も『笑美亭』と同じような無垢の木材で綺麗に仕上げられています。

naguri_caffesakura_11.JPG

この後、宿の夕食があるので本日はアイスコーヒーだけ注文。

ちょっと酔い覚まし。

また、来よう。

naguri_warabitei_40.JPG

naguri_warabitei_43.JPG

『笑美亭』の利用客は常連さんが多く、この日も2組の家族が宿泊していましたが、そちらは外でバーベキュー。

よって、食事処で1人貸し切り状態での夕食。

naguri_warabitei_47.JPG

焼酎の水割りを飲みながら宿の主人・中村さんからいろいろお話を伺いました。

夜は真っ暗になります。

窓外のススキや木々、見下ろす『紗蔵』の土蔵や古民家を少しだけでもライトアップの演出があればより隠れ家宿の雰囲気を堪能できるのですが。

naguri_warabitei_48.JPG

翌朝も清々しい1日の始まり。

naguri_warabitei_49.JPG

この宿の自慢は自家製の味噌。

敷地内に味噌蔵があります。

昨日の夕食には味噌汁のかわりに素麺の吸い物だったのですが、谷中生姜の付け合わせの味噌でその旨さを実感。お代わりをお願いしたら、ネギ味噌にして出してくれました。

今朝は熟成白味噌と赤味噌の合わせ味噌の味噌汁。

うん、うまい。

それに、昨日も思いましたがご飯が半端無くうまいです。

もう、ご飯と味噌があれば、他はいらない感じ。くらい。

いや、でも本気でそう思いました。

ごちそうさまでした。

西山荘 笑美亭
ホームページ
電話:042-979-0164
住所:埼玉県飯能市上名栗1753


Coffee紗蔵(さくら)(食べログ)
電話:042-979-0067
住所:埼玉県飯能市上名栗1749
営業時間:10:30〜16:30
定休日:火〜木



この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。




posted by 太泉八雲 at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 特集・古民家の宿・旅籠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186677706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック