ついに手を出してしまった。
最強の家飲みアイテム。
家飲みだけでなく、車中泊やソロキャンプでも活躍しそう。
最強と言うよりも禁断のアイテムとも言える。
あのサーモスから出ているステンレス製の真空断熱ジョッキである。
サイズは600mlと720mlがあるのですが、当然720mlをチョイス。
あと、デザインがフラットな「S1」(ステンレス1)とエンボス加工の「S2」(ステンレス2)があります。
今回はエンボス加工の「S2」を買ってみました。
この手の真空断熱ジョッキはいろいろなメーカーから出ていますが、やっぱりサーモスは表面処理も含めて美しいですね。
さて、720mlにした理由は...まあ大きい方がお代わり回数が減らせるのもありますが。
500mlの缶酎ハイと氷を合わせるとピッタシなのですよ。
やっぱり、ストゼロでしょ。
氷投入。
注ぎます。
おお、ギリギリ。
ずっしり来ます。
いいね〜。
アル中カラカラですよ。
口当たりも悪くはありません。
しかし、あらためてサーモスの保温力に驚かされます。
氷が本当に溶けません。
エアコンの効いた室内だと6時間くらい氷は姿を残しています。
と、言うことは、氷が溶けにくい分、味も薄くダレる事が無いのです。
薄まらず、濃いまま飲み続ける事ができるのです。
やばいですね。
ちなみに、今回のジョッキは旅行用に購入したので、自宅用にはもう少しオシャレなタンブラーを買う予定です。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓
