2021年12月05日

ぶらり、埼玉県朝霞市の『ラーメンショップ 朝霞店』へORBEA ORCAで行ってきた【ネギ味噌チャーシュー編】

asaka_rasho20211002_top.JPG

と、言う訳で。

先週は久々にSPECIALIZED Roubaix SL3に乗って「ラーメンショップ朝霞店」に行ってきました。

で、「ネギチャーシュー麺(醤油)」と食べてきましたが、

今日は看板メニューでもある「ネギ味噌チャーシュー」を食べに行ってきました。

そして、今日の足はORBEA ORCA 2010です。

10年以上前のモデルですが、今見てもこの美しい曲線のフレームがカッコ良すぎ。

asaka_rasho20211002_16.JPG

カンパのBULLET ULTRA 50に28Cのタイヤで乗り心地もマイルド。

巡航も楽ちん。

部屋の盆栽にしておくのは勿体ない。

と、言うか。

長距離ライドをする為に購入したホイールでしたが、結局ほとんど旅には使用していませんでした。


asaka_rasho20211002_03.JPG

今日も早めに自宅を出てから、開店の11時に到着。

先客2名。

カウンターの端っこの席に座って

asaka_rasho20211002_04.JPG

とりあえず、メニューを眺めるもすでに決まっています。

「ネギミソチャーシュー」

今日も迷ったあげく、「並」にしました。

ボリュームあるチャーシューが結構お腹いっぱいになるのです。

ああ、歳をとりました。

asaka_rasho20211002_06.JPG

今日は、いつもの店主ではなく、お姉さんが調理。

着丼。

asaka_rasho20211002_09.JPG

ニンニクと豆板醤を端っこに投入。

asaka_rasho20211002_10.JPG

ニンニクと豆板醤を避けて、スープを口に。

ああ、うまい!

たまに、ミソラーメンは濃い時もあるのですが、今日のは丁度良い。

やっぱり日本人は味噌と相性が良いかも。


asaka_rasho20211002_11.JPG

シャキシャキのネギ。

秘伝の調味料「クマノテ」の絶妙な旨さ。

自宅で再現したいな〜といつも思って食べています。

やっぱり、ラーメンショップはネギが最高。

asaka_rasho20211002_13.JPG

適度に厚みがある、そして脂身の少ない肩ロース。

しかし、ほろほろに柔らかくてジューシー。

やっぱり、ラーメンショップはチャーシューも最高。

asaka_rasho20211002_15.JPG

チャーシューを分けて麺をサルベージ。

やっぱり、加水率低めの中太麺は最高です!

asaka_rasho20211002_17.JPG


やっぱり「ラーメンショップ」はうまいよ。

また少し間を開けてから来よう。

その方が感動が大きい。

ごちそうさまでした。

ORBEA ORCA 2010もおつかれさまでした。



ラーメンショップ 朝霞店 (食べログ)
電話:048-463-8008
住所:埼玉県朝霞市幸町1-3-4
営業時間:[月〜金]10:30〜15:00 [土・祝]10:30〜16:00
定休日:日曜日


この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。

 ↓   ↓
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189039061
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック