
うちの通勤自転車もだいぶガタが出てきました。とりあえず直せる所は手を入れてあと半年から1年は乗ろうかと思っていますが、先の事はわかりません。
見た目はママチャリですが、ママチャリの形をしたMTBで。ママチャリ用のパーツは互換性が無いという不思議な自転車でした。まあ、MTBのパーツが流用できるので、メンテナンス性は良く、その一点で購入したのですが、ギアが7速というのが盲点でもありました。スプロケにしろシフターにしろ今時7速なんで探してもそうそう見つかりません。(パーツ単体で選択しようとした場合)おまけにギア比の低さが致命的ではあります。
で、まあまだ当分先のことと思いつつも、最近気になっているのが写真の自転車「オフィスプレス」全国に元気に店舗を展開するサイクルベースあさひが開発したオリジナル商品。最近、うちの職場の近くに2店舗目がオープンしたので、ちょくちょく寄って見ているのですが、なかなか良いですね。見た目ほど重くもありません。

特筆はフロントが3段です。ギア比も高そう。クロスバイクをむりやりママチャリ風にしたような自転車で、スペックはかなり高そうですね。リアは相変わらず7速ですが・・・。(せめて8速にしてくれ!9速のスプロケとチェーンがゴロゴロ家にあるのだ)
大きなカゴ、チェーンカバーに前後の泥よけ。リング錠も標準装備。(今乗っているのは後から買いました2,000円ほどしました)
色はシルバーとブルーの2色
価格:34,800円 (税込)
送料:1,050円
自宅近くのリアル店舗でメンテナンスのアフターが受けられます。まあ、見た目ママチャリだからどこの自転車店でも見てもらえますな。パーツもレギュラーだし。コストパフォーマンスの高い一台です。
う〜ん。
この記事はあなたの役に立ちましたでしょうか?ポチッと応援をお願いします。

現在は2代目にモデルチェンジしています。ハンドルが可変式になり、全体的に洗練された印象です。一見ママチャリに近づいたような感じですが、実物を見ると結構よいですよ。
販売店cyclemall(サイクルベースあさひのネット会社)
![]() [あさひ]-【通勤仕様クロスバイク】オフィスプレス LEDオートライト・カゴ・ドロヨケ装備-[自... 価格:34,800円(税込、送料別) |