
サドル探しの旅に終わりはありません。
が、年内はとりあえずこれで最後です。
同じくスペシャのサドル。
PHENOM(フェノム)
取扱店が極めて少なく、もはやAmazonかヤフオクくらいでしか手に入らないといっても過言ではありません。

前回はロード用カテゴリで最もコンフォートな部類に入る「アバタージェル」でしたが、
今回のは、MTB用カテゴリのコンフォートグレードです。
この「PHENOM (フェノム)」は薄っぺらで、いかにもロード用っぽいですが、MTB用らしいです。
もっとも、スペシャのHPではロードやシクロでも使えるよ!的な事が書いてありますが。
これに、ジェルを入れてコンフォートさをさらに追求した「フェノムジェル」というモデルもありますが、今は手に入りません。これよりだいぶ肉厚になっています。

この見るからにカッコイイ薄さですから、おそらく、確実にコンフォートさは期待できないでしょう。
着座面も全体的に平べったい造形です。
これも一応、ボディジオメトリーデザインという事で...。
色は黒と白がありますが、これも白に。
まあ、黒は売り切れで、偶然にも白だけが残っていたのですけど。

「長距離オフロードライド用」という文句を信じて、多少の快適さはあるのかな?
一応スペシャの中ではミドルクラスのパッディングという事で。
サイズは270×130mm
重さは230gと、アバタージェルよりは幾分軽いです。
まあ、これだけ贅肉をそぎ落とされている訳ですけど、
レールはカーボンやチタンでは無く「中空クロモリ」ですので、ここが影響しているかな?

造りは極めてシンプル。そんなに色気もありません。
素材の質感のせいもあってか、いかにもマスプロダクツといった印象です。
そんなに造っているとは思えませんが....

うらも、シンプルというか...雑というか....。
価格もそんなに安い部類のものでは無いのですがね。

アバタージェルと交換するかたちで、ロードのレオ号に取り付けます。
さてさて。
<参考> スペシャライズド・オフィシャルサイト・サドル2010(MTB)
この記事はあなたの役に立ちましたでしょうか?ポチッと応援をお願いします。
