新しく買ったホイールに合わせて、カセットスプロケット(以下リアスプロケ)も用意しました。
実は、新しいホイールを検討する以前からリアスプロケの交換を検討していました。
今わたくしが乗っているロードレーサーは、フロントがアルテグラのコンパクトクランクで、リアスプロケは6600系の12-25Tです。なかなかバランスの良いクロスレシオの歯数構成です。
ただ、先だっての奈良の丘陵部で(特に暗峠/撃沈・は極端な例ですが)やはりロー側にもう少し・・・27Tは欲しいかな?と思い、東京に戻ってからいろいろと調べたのです。
ただ、あまりワイドレシオにはしたくない。
そう、12-27Tか13-27Tくらいが理想である。
が、時すでに当時のアルテグラ6600系において、12-27Tはすでに手に入らない状況になっていたのです。
理由はモデルチェンジ。
そして登場した新アルテグラ・6700系、の歯数構成を見てみると・・・
11-23T 11-12-13-14-15-16-17-19-21-23
11-25T 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25
11-28T 11-12-13-14-15-17-19-21-24-28
12-23T 12-13-14-15-16-17-18-19-21-23
12-25T 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25
と、かなりワイドな歯数構成になっているではありませんか!!なんで?
特に27Tに代わって28Tが加わりました。う〜ん。
ヘタレ脚の私には逆にトップの11はいらないな〜って感じ。この構成なら13-28Tってのがあれば・・・
ここで再び脚光を浴び始めているのが、旧モデル6600系のリアスプロケです。
ヤフオクでの取引も激しくなっていますね。
今となっては、6600系の歯数構成の資料は(探せばあるのでしょうが)なかなか見つかりませんが、結構なラインナップがあった事だけは記憶しています。
ざっと、調べて分かったのが
旧アルテグラ【CS-6600カセットスプロケット】
11-23T 11-12-13-14-15-16-17-19-21-23
12-23T 12-13-14-15-1617-18-19-21-23
12-25T 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25
12-27T 12-13-14-15-16-17-19-21-24-27
13-25T 13-14-15-16-17-18-1921-23-25
14-25T 14-15-16-17-18-19-20-21-23-25
15-25T 15-16-17-18-19-20-21-22-23-25
16-27T 16-17-18-19-20-21-22-23-25-27
と、かなり理想に近いものがたくさん・・・
それが、6700系になると極端なワイドレシオになってしまいました。この理由は、ある意味でレース仕様になったのだとか。トップで踏み込む11Tは当然必要ながら、山岳部ではロー側もそれなりの軽いギアが必要である。
聞くところによると、カンパのスーパーレコードでは29Tというのもあります。まあ、こちらは11速と1枚多いのですが。ミドルグレードのコンポではなく、トップグレードにあるところに注目です。
で、まあ再び調べてみると、105にはまだ旧アルテグラに近い歯数構成が残っているのですよ奥さん。

105【CS-5700カセットスプロケット】
11-25T 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25
11-28T 11-12-13-14-115-17-19-21-24-28
12-25T 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25
12-27T 12-13-14-15-16-17-19-21-24-27
ほら、12-27Tも現役で健在ですよ。
ここで現行アルテグラにしようか、105にするかで悩んでいると、耳よりな情報を見つける事ができました。
そもそも旧アルテグラ6600系の
13-25T 13-14-15-16-17-18-1921-23-25
14-25T 14-15-16-17-18-19-20-21-23-25
15-25T 15-16-17-18-19-20-21-22-23-25
16-27T 16-17-18-19-20-21-22-23-25-27
は、実はなんと子供向けの「ジュニアカセット」と呼ばれるものだったのですよ。
最近の子供はアルテグラを使っているのか〜!?という驚きは脇に置いておいて(当然ジュニアレースクラスの子が使うのでしょう)使用できるハブやフレームにも制限というか、子供向けのフレームにしか装着出来なかったりするらしいのです。
危うく手を出すところでした、あぶないあぶない。
で、モデルチェンジしたばかりの6700系アルテグラにも、やがてジュニアカセットシリーズがラインナップされるのでは?という憶測が一部で語られているのです。
かりに、13-28Tというものが出たならば、かろうじて大人用のフレームにも着ける事はできるのではないかと思います。
当座を凌ぐ105という選択肢もありましたが、新型6700系アルテグラは、軽量化をはかるとともに「チェーンが正確に移動するようにギアの形状を改良した新設計のギアスプロケット」とあるので、悩んだあげくチョイスしたのは、
6700系 11-25Tでした。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

![]() 【ポイント3倍】■送料無料■CS-6700 シマノ ULTEGRA 6700 カセットスプロケット |