うちの自転車すべてに装着しているマウントアダプターはMR.CONTROL ADP-3RC コンピューター&ライトマウントです。
今年に入って2台のロードバイクが新しく増えたので、マウントアダプターを追加で購入しました。
ORi Bike M10にはこんな感じでついています。
ゲイリーフィッシャー Paragon(パラ号)にもついています。
そしてSPECIALIZED Roubaix SL3とORBEA ORCAにも取り付けました。
このマウントアダプターを取り付ける理由は、自転車用GPSであるATRAS ASG-CM21を各車で共有するため。
ATRAS ASG-CM21は台座を結束バンドで”固定”するので他の自転車と共有する術がありません。
そこで考えたのが、マウントステー部が容易に脱着できるマウントアダプターを介して共有すること。
これが大正解。
この手のマウントアダプターって結構無駄に高いのばかりですが、このMR.CONTROL ADP-3RC コンピューター&ライトマウントは質感も良くて安いです。
ただ結構品切れが多く、このMR.CONTROL ADP-3RCも半年近く待つことに。
そんな時にあたらしく登場したのが「TNI カーボンメーターステー」です。
これ、見た方はすぐおわかりだと思いますが、MR.CONTROL ADP-3RCとまったく同じものです。おそらく製造元は同じですね。
販売会社が違うだけです。
販売動向をみていると、MR.CONTROL ADP-3RCが品切れの時はTNI カーボンメーターステーの在庫があり、TNI カーボンメーターステーが品切れの時はMR.CONTROL ADP-3RCの販売が始まる...偶然かも知れませんがそんなことがありました。
まあ、生産規模が限られているので、それぞれの販売会社に交互に出荷しているのでしょうかね。
もちろん、両方在庫がある時も、両方品切れの時もあります。
かつては取り扱っているお店も少なかった(2店くらい)のですが、最近はブランドが増えた事も手伝って、いろいろなお店で買えるようになりました。
まあ、もうこれ以上わが家の自転車が減ることはあっても、増える事は無いと思いますけど。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

![]() 【即納】TNI カーボンメーターステー |
TNI カーボンメーターステー(ワールドサイクル)
TNI カーボンメーターステー(シルベストサイクル)
MR.CONTROL ADP-3RC コンピューター&ライトマウント (サイクルロード)
MR.CONTROL ADP-3RC コンピューター&ライトマウント (スポーツパーク)