2012年06月08日
ORi Bike owner's Meeting 2012夏・房総半島横断ポタリングの開催日決定!
大変ながらくお待たせしました。
今回で3回目(関東では2回目)となる「ORi Bike owner's Meeting」ですが、ようやく開催日が確定したので発表致します。
7月21日(土)・7月22日(日)
今回はORi Bikeの聖地、千葉県は長南町にある金澤輪業さんと暗黒技研の秘密基地への特別招待がメインイベントとなっています。いずれも房総半島の南に位置するのでアクセスは少し大変ですが、とても稀少な体験ができるオフ会になるのではないかと思います。
また、開催場所へのアクセスの問題と、2本の柱の片方「暗黒技研の秘密基地への特別招待日」が現時点ではまだ確定していない事、そして3回目となるオフ会なので、親睦の意味も込めて旅館での1泊を予定しています。もちろんこれは希望者となり、2日間のどちらかだけの参加も歓迎です。
【スケジュール】
7月21日(土)
10:00 JR外房線「茂原駅」集合
※ただし、東京方面組で集まって行く場合は、東京駅集合
(地下4階・横須賀・総武線ホーム)8:44(始発)
総武線快速(上総一ノ宮行き)に乗れば1本で行けます。
グリーン車であえばORi Bikeを置く場所と歓談しながら
快適に移動ができます。10:04茂原着です。
10:30 茂原駅出発・長南町まで約8kmのポタリング。
11:00 金澤輪業到着 いろいろ試乗会やパーツ販売を予定しています。
13:00 出発
13:30 昼食(秘境のラーメン屋で知られる「ラーメン平八」を予定)約8km。
15:00 城下町「大多喜」約8km。
16:30 上総中野駅着・約12km。小湊鐵道といすみ鉄道の分岐駅です。
今回はローカル線の輪行もテーマの一つなので、ここから輪行を予定。
宿泊&親睦会は上総牛久の老舗旅館「大津屋」を予定。
(1泊2食6,300円くらい+アルコール代は割り勘)
※宿は人数によって変更になる場合があります。
車内解散で、帰宅される方は終点の五井駅からJR内房線にアクセスできます。
7月22日(日)
9:00 旅館出発・秘密基地まで約15kmのポタリング。
22日参加組は五井駅に10:00集合。途中まで向かいに行きます。
10:00 秘密基地到着。
13:00 中締め解散。帰られる方はJR五井駅へ向かう道の途中まで案内します。
参加希望者はとりあえず仮参加予定としてメールかコメント欄に書き込みをお願いします。できれば連絡先(アドレスか携帯番号)を知りたいのでメールの方が助かります。
メールアドレスはinfo@ichiro-ichie.comです。タイトルは「ORi Bike房総半島オフ会の参加予定」としていただけると助かります。
(1)お名前(ハンドルネーム)
(2)車種/色
(3)お住まいの都道府県
(4)集合場所希望(東京駅か茂原駅)
(5)宿泊希望か当日のみ(21日か22日)
をお願いします。
【参加予定者】
(1)太泉八雲/ORi BikeM10・赤/東京/東京駅/宿泊
(2)フリー/ORi BikeM10・緑/千葉/茂原駅/宿泊
(3)色眼鏡の本間/ORi BikeM10・赤/新潟/茂原駅/宿泊
(4)愚兵衛/Mezzo D9・青/千葉/茂原駅/宿泊
2012年7月7日更新
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56314233
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
万難を排して参加いたします。
詳細は後日メールにてご連絡致します。
房総半島は見どころが多そうで今から楽しみです。暖かい時期なので前回程度の雨ならば平気です。
太泉さん。朝早くにメールのお返事ありがとうございます。現地までは車で行く予定ですが、詳細が決まり次第またご連絡します。