2012年12月12日

Panasonic ゴリラ[CN-MC01L]の表示をカスタマイズしてみた(2)

panagolira03_09.JPG

Panasonic ゴリラ[CN-MC01L]は地図の色味を変えることができます。

デフォルトでは背景が白の「ハイコントラスト」になっています。

ちなみその配色はATRAS ASG-CM21と同じものです。

panagolira03_10.JPG

「メニュー」→「設定」→「地図カスタマイズ」→「地図の設定」→「昼夜切替/カラーテーマ」

でカラーテーマをハイコントラストから「ノーマル」にしました。

ノーマルということは、こちらが本当はデフォルトなのかな〜?と思ったり。

panagolira03_08.JPG


町ごとに色分けされ、全体的に落ち着いていてわたくしにとってはこちらの方が見やすいです。目にもやさしい?

輝度も落ちるので、バッテリーも少しは長持ちするのかな?


あと、昼夜切替はしばらく「昼」オンリーにしました。

車でも夜間モードは地図が見づらくていけません。


あと地図表示は常に「北を上」にしています。車でもそうですが「進行方向が上」は絶対的な自分の位置を把握できないので苦手だからです。

ああ、はやく旅に出かけたです。



この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。

 ↓   ↓
人気ブログランキングへ




旧モデルのゴリラはついに2万円前後台です!!



posted by 太泉八雲 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | GPSの旅 GARMIN/ATLAS/ゴリラ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60701719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック