
国際郵便が届きました。
今回は毎度の英国通販ではありません。米国からです。
その中身は...
ジャジャ〜ン!!
謎の物体です。
って、タイトルですでにネタバレしていますね。
そうです「リチャードフラニエックのカスタムグリップ」です。
もちろん、前回紹介したSONY サイバーショット DSC-RX100専用のそれです。
米国在住のリチャードフラニエックさんオリジナルのパーツで、アルミニウム合金の削りだしブラック加工。
裏面はスリーエムの強力両面テープです。このへんが手作りっぽいですね。
取り付けてみました。
いい感じです。カメラ本体に負けない重厚な質感です。
アルミニウム合金の削りだしなので、この季節はひんやりします。
SONY DSC-RX100は凹凸の無いデザインでかつコンパクトなカメラですが、手のグリップが安定しません。
なので、このようなグリップは大変素晴らしい製品だと思います。
人間工学に基づいた高度な設計なので、指のフィット感は格別です。
ボディ本体に施されたデザインのラインが途中で切れるので、後付け感は否めませんが、ぱっと見的には純正と見間違う出来ですね。
今回わたくしは米国のリチャードフラニエックさんのサイトで直接購入しました。
購入するにあたっての支払いは方法はPayPal(ペイパル)が必須となり、幸いわたくしはPayPalに登録していたので、手続きはスムーズに行きました。(但し、発送先の住所は新規に英語圏オンリーのものを作成しておく必要があります)
それがちょっと面倒で不安だな、という方には国内にあるカメラ専門店「オリエンタルホビー」でも購入する事ができます。沖縄にあるお店で、並行輸入しているせいか、やや価格が高い感じがしますが、カードも使えますしなにより国内発送なので安心感は違いますね。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓
