今年の年末年始の奈良もあっという間でした。
あと、もう少しゆっくりとしたかったのですが、残念ながら今年は少し早めに発たなければなりません。
今井町のある橿原周辺を含め、ようやく奈良盆地エリアの地理が解ってきました。
ギリギリまであともう一日滞在しようか悩みましたが、やはり今日発つ事にします。
次回奈良に来るときは明日香を拠点にしたいと思います。
実はこれは前々から考えていたのですが、民宿の予約が取れずにずっと先延ばしになっていました。
なので、次回春ごろに奈良に来るときの為に少し明日香周辺をロケハンしてから奈良市をめざして北上しました。
わざわざ奈良市まで足を伸ばした理由。
そう、またまたまた「高畑まんま亭」のカレーです。
やはりチキンカレーを食べて帰らないと夢見が悪そうで...(笑)
初詣で春日大社周辺は大混雑してそうなので、猿沢池近くのならまち公営パーキングに車を止め、そこからORi Bike M10でまんま亭を目指しました。
3日連続だとさすがに顔を覚えらましたかな?
昨日もまんまママさんとその話しをしていたので、こちらが注文する前に「チキンカレーの大盛り」ですね?先に聞かれてしまいました。
もちろんチキンカレーですよ。ただ、今日は走らないので、普通盛りで良いかな?と思っていましたが、自動的に大盛りになってしまっていたので、それに従いました。でも大盛り正解です。
骨付きもも肉なのに、箸で簡単にほぐれます。
しかも、肉を持ち上げようかと思ったら、ほろりと崩れ落ちてしまうほど。
くずれた肉がカレーのルーとからまって旨い。うますぎる。
どうやって煮込んだらここまで柔らかくなるのでしょう。
3日連続で来てしまいましたが、さて、あと残るはビーフカレーとエビカレーです。
次回奈良にくるのが待ち遠しいです。
すっかりお腹が膨らみました。もうそろそろ出発の時間です。
でもその前に。
今回はならまちに滞在していませんが、毎度猿沢池で奈良との別れを惜しみました。
ふ〜。連休が終わるとまたいつもの生活が始まります。
ああ、さよ奈良〜。また来るよ〜。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

これはもう、「ぶらり」とは言わないですよ!!(笑)
しかしあそこのカレーはホント美味しかったですからねー!!(笑)
また関西に来られたら、ご一緒に行きましょう!!(笑)
次回は僕もチキンにしよう!!(笑)
ぜひまた行きましょう。!!