と言うわけで、昨日紹介してみたSpecialized Toupe RBX Comp Gel(トゥーペRBX)を早速ながらGARY FISHER Paragonに取り付けて乗ってみました。
前回のサドルの感想。
「GARY FISHER ParagonにSanmarco Phobos(サンマルコ フォボス)の白を着けてみた」
こ、これは・・・
おおおおお、いいかも、この感じ!!
と言うほどの感動はありませんが、いい感じという感触はありました。
しばらくこのサドルで長く乗れそうな気配。
手応えあり。という感じ。
普段着だとちょっと硬い印象もありますが、座面の広さを広げたのでまるで楽です。
アップライトなセッティングにしているMTBにおいては、座面の広さが大正解でしたね。
ママチャリほどでないにしろ、少々サドルに体重をかけるドカ座り気味なマウンテンバイク。
前のサドル比ですが、サドル幅わずか数センチの差ですが、この差は大きい。
わずかな数値の差で乗り味がまるで変わってくる自転車の奥の深さと怖さ。
重さはカタログ値比較で約31gの増加ですが、マウンテンバイクでは微々たる差。
後ろから見てみた。
ここには後ほど、サドルバッグが着きます。
ビジュアル的にはだいぶスマートになりました。
一時期は、正直買い換えも検討したGARY FISHER Paragonですが、これからも暫くは乗っていけそうです。
というか、今年こそはこのバイクでオフロードを走るぞ!!
ちなみに今日も雨です。
ようやく暖かくなってきたのに、なかなか乗れるタイミングが無いです。
この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。
↓ ↓

![]() 【送料無料】Specialized Toupe RBX Comp Gel トゥーペ ホワイト |
![]() 【送料無料】Specialized Toupe RBX Comp Gel トゥーペ ブラック |