2014年01月19日

MAVIC キシリウムSLSの修理完了!とスプロケを12-27に替えてみた

105koukan_01.JPG

沖縄旅行の悪夢。
その最後の『後片付け』である、MAVIC キシリウムSLSの修理が完了しました。
これで嫌な記憶を全て忘れられます。(かも)

破損したジクラルスポーク2本500円+工賃2,000円

合計3,000円でした。

同時にブレ取りも行われていて言うことなし!!

いや〜よかった、よかった。

交換されたスポークにはテープで印がしてありました。

105koukan_02.JPG

今回は破損したスポークだけを交換したのですが、他にキズ付いたスポークも何本かありました。

修理に持ち込んだ日は、予定外の出費に1円でも安く仕上げたいという思いが強かったのですが、
ジクラルスポークが1本500円なのであれば、すれらも全て交換しておけば良かったと今になって少し後悔。


cs5700_01.JPG

さて今日は、修理から上がってきたキシリウムSLSのスプロケを交換する事にしました。

SHIMANO CS-5700

これはすでに昨年末に買ってありました。
ただ、どのホイールに着けようか迷っているうちに放置プレー。

そのままになっていました。

cs5700_02.JPG

『CS-5700』という事でグレードはご推察の通り『105』です。

アルテグラからのダウングレードになります。

その理由は「歯数」です。

105koukan_05.JPG

現在わが家の”ホイール達”に着いているスプロケは全て

アルテグラCS-6700の12-25Tです。

【歯数構成】12-13-14-15-16-17-19-21-23-25

スタンダードですね。

でも貧脚の私は、ヒルクライムにおいてローが25Tでは足りませんでした。
それは今回の沖縄の旅でも痛感しました。本当に痛感。

でローに「27」が欲しい。

cs5700_06.JPG

そう感じたのですが、実はアルテグラに「27」はありません。
昔はあったのですが、マイナーチェンジで無くなりました。

その代わりに登場したのが「12-30T」です。

【歯数構成】12-13-14-15-17-19-21-24-27-30

ヒルクライムの為に新たに設定された歯数です。

ローが「30」って、なんかMTB並みですね。
魅力ではありますが、これだとチェーンのコマ数を足さないといけないのでは?と思いました。

シーンや気分に応じてホイールを交換したいので、「12-25T」と互換性が欲しい。

でも「12-27T」はアルテグラにはありません。
代わりに『105』にはあります。

なので、今回このCS-5700を買った次第にございます。

【歯数構成】12-13-14-15-16-17-19-21-24-27

いろいろ他のサイトを調べてみると、同様な理由でCS-5700を買われる方が結構いらっしゃいました。

cs5700_05.JPG

アルテグラのCS-6700と105のCS-5700は材質は同じ、表面処理も同じくニッケルメッキですが、鏡面の105に対してマットな仕上がりのアルテグラの方が高級感がありますね。

もっともこのマット(梨地)の表面処理は変速性能を引き出すためのものらしいです。

あと、アルテグラのCS-6700はスパイダーアームが樹脂だったり、スプロケが肉抜きしてあったりと少しでも軽くを目指しています。

105koukan_06.JPG

まあ、そんな事で、MAVIC キシリウムSLSのスプロケ交換も完了。

今年は苦手な峠も積極的に登ろうと思います。

ちなみに、スプロケ歯数とチェーンのリンク数の関係を調べてみました。

わが家のロードバイクはフロントがコンパクトクランク(50-34T)です。

なのでフロント50Tで計算すると、リアが25Tの場合のリンク数は『116』になります。
27Tの場合は『117』で、30の場合は『118』となります。

ただしリンク数が奇数では内プレート同士または外プレート同士が当たり連結できないので、一つ上の偶数にします。

よって25Tと27Tは同じリンク数でいけるわけですね。

30Tだとやっぱり一コマ増やさないといけないみたいです。

参考になりましたでしょうか?




この記事はあなたのの役に立ちましたでしょうか?
よろしけれは、ポチッと応援をお願いします。

 ↓   ↓
人気ブログランキングへ


シマノ 105 CS-5700 10S

SHIMANO 105 CS-5700 10S
価格:4,042円(税込、送料別)



この記事へのコメント
初めまして、初コメさせていただきます。ホイール探しの旅。いつも楽しく拝見させていただいております。しかしSLS無事治ってよかったですね〜。
パーツのインプレですが、その時感じた事をストレートに表現されていて本当におもしろいです。
次回はぜひR-SYSお願いします!!


Posted by yoshinoya at 2014年02月20日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85597632
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック