2020年04月19日

ぶらり、”世界一美味しい卵”と呼ばれる埼玉県日高市の『たかはしたまご』を食べてみた

takahashi_tamago_top.JPG

『新型コロナウイルス感染症』、正式名称は『COVID-19』(コヴィッド19)は終息することはおろか、日々感染者数が記録更新をしつつある中....

「在宅勤務」という名の「自宅待機」の中で、日々の楽しみと活動の糧となるのは、『食』と、言うことで...。

どうせなら「うまい米を食いたい!!」と言う、切実な思いと野性的な思いが高次元に重なり合ってしまった結果....。

先日、買ってしまいました。

高級クラスの炊飯器を!!。

【続きを読む】ぶらり、”世界一美味しい卵”と呼ばれる埼玉県日高市の『たかはしたまご』を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2018年04月14日

ぶらり、また陸自のミリメシ『戦闘食糧1型』を食べてみた

mirimeshi_05.JPG

今年もまた陸自のミリメシをもらいました。

今年は、昨年と少しだけ違ってレトルトパック式の『戦闘食糧2型』が加わっています。

【続きを読む】ぶらり、また陸自のミリメシ『戦闘食糧1型』を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2017年02月05日

ぶらり、陸自のミリメシ『戦闘食糧1型』を食べてみた

mirimeshi_005.JPG

たまたま、ネットでまとめ買いしたらしい知人から貰いました。

陸自のミリメシ。

【続きを読む】ぶらり、陸自のミリメシ『戦闘食糧1型』を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年05月24日

ぶらり、四国高松・天野精肉店の鶏ハラミを食べてみた

toriharami09.JPG

昨日に続いて、「牛スジ煮」や「トンテキ」で絶賛中の四国は香川県高松市木太町にある天野精肉店。楽天では「讃岐屋もしくはミートショップ讃岐」の屋号で出店しています。


が、今日もその続き。

しかも、牛・豚と続いて今日はなんと「鶏」です!!奥さん!!!

「超貴重!!鶏ハラミ」

超貴重な部位だそうです。
なんたって1羽から約30gしか採れない貴重な鶏ハラミ。

>>続きを読む:ぶらり、四国高松・天野精肉店の鶏ハラミを食べてみた
posted by 太泉八雲 at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年05月23日

ぶらり、四国高松・天野精肉店の手作り「トンテキ」を食べてみた

IMG_5411.JPG

ダイエット系ネタをいけしゃあしゃあと連発しておいて、また食い物ネタです。
スミマセン...orz

しかも前もって言っておきますが、コレ続きます。二夜連続です。

今回はネット通販で売っている冷凍「牛スジ肉」の中において、私個人的には最高に旨い(2013年現在)と思っている四国は香川県高松市木太町にある天野精肉店の「牛スジ肉」。楽天では「讃岐屋もしくはミートショップ讃岐」の屋号で出店しています。

>>続きを読む:ぶらり、四国高松・天野精肉店の手作り「トンテキ」を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年05月14日

ぶらり、熊本の馬肉専門店「菅乃屋」の馬肉を食べてみた

suganoya10.JPG

久々に馬肉の登場です。

前回までは長野県の馬肉専門店「若丸」で買っていましたが、今回は別の地域のものと、九州は熊本県にある馬肉専門店「菅乃屋」で買ってみました。

購入したのは「霜降り」と「フタエゴ」とう部位。
特に今回は「霜降り」を無性に食べたくなって、おいしそうなお店を探していました。

>>続きを読む:ぶらり、熊本の馬肉専門店「菅乃屋」の馬肉を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 07:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年05月08日

チキンの塩麹焼きをつくってみた

shiokojitori_07.JPG

ひさびさの「別冊・男の厨房」シリーズです。

だいぶ前に買った、新潟の日本酒「八海山」を醸造する八海醸造の「千年こうじや」の塩麹をようやく使うときがきました。


>>続きを読む:チキンの塩麹焼きをつくってみた
posted by 太泉八雲 at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年04月20日

またまた豚の角煮をつくってみた&ラーメン屋風ゆで卵も

kakuni0303.JPG

また豚の角煮をつくりました。
前回のは75点くらい。
もうちょっとですね。

もう豚の角煮レシピはこれで最後です。

幾度もの失敗を繰り返し、ようやくいい感じになったかも。
>>続きを読む:またまた豚の角煮をつくってみた&ラーメン屋風ゆで卵も
posted by 太泉八雲 at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年04月19日

また豚の角煮をつくってみた・リベンジ編

kakuni02007.JPG

前回の豚の角煮はとても満足のいくものではなかったので、再度トライしてみました。

点数で言えば60点。
>>続きを読む:また豚の角煮をつくってみた・リベンジ編
posted by 太泉八雲 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年04月18日

ティファールの圧力鍋で豚の角煮をつくってみた・そして反省

kakuni0110.JPG


ティファールの圧力鍋「クリプソ・メイユール」を使った最初の料理は、やっぱり定番のそして大好物の豚の角煮です。


>>続きを読む:ティファールの圧力鍋で豚の角煮をつくってみた・そして反省
posted by 太泉八雲 at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年02月20日

ぶらり、「寺田本家の酒粕レシピ」を買ってみた

teradahonkebook_01.JPG

「千年こうじやのおいしい発酵レシピ」に続いて

酒蔵が出している発酵食品・麹レシピ本を続けて買ってしまいました。

寺田本家
は千葉県の香取郡神崎町にある小さな酒蔵ですが、「五人娘」の銘は関東では広く知られています。
ちなみにこの寺田本家のある神崎町神崎本町には、もう一軒「鍋店」という酒蔵があります。こちらは、成田山門前町に本店がある中堅の酒蔵で「仁勇」という銘のお酒を醸しています。

さて
創業三四〇年の蔵元
「寺田本家の酒粕レシピ」

の著者なかじさんは、酒造りが行われる冬に期間だけ寺田本家の酒蔵で蔵人となる発酵料理研究家。
ほかにも著書はいろいろあるようです。

>>続きを読む:ぶらり、「寺田本家の酒粕レシピ」を買ってみた
posted by 太泉八雲 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年02月19日

ぶらり、「千年こうじやのおいしい発酵レシピ」を買ってみた

sennenkoujiyabook_04.JPG


都内の「千年こうじや」で買ったものは「塩こうじ」や「麹と米でつくったあまさけ」だけではありませんでした。

実は本も買いました。

麹レシピ本です。
その名も「千年こうじやのおいしい発酵レシピ」
>>続きを読む:ぶらり、「千年こうじやのおいしい発酵レシピ」を買ってみた
posted by 太泉八雲 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年02月09日

ぶらり、博多もつ鍋と炭火ホルモン焼き 黄金屋の「牛すじ土手煮」を食べてみた

gyusujidoteni_04.JPG

さて、今回は「牛スジの土手煮」です。

「土手煮」はモツやスジを味噌やみりんで長時間煮込んだもので、発祥の地とされる大阪では「どて焼き」といいます。名古屋などでは「どて煮」として知られており、関東へはその流れで入ってきています。

男の厨房シリーズですが、今回も冷凍のレトルトです。
湯煎して終わりです。ネギくらいは刻んでかけましょう。


先週、新潟で大量の日本酒を仕入れて来ましたが、こういった惣菜は酒の肴に最高です。

ぜんぜん自転車に乗っていないのに、お酒ばかり飲んで、一体どうなるのでしょう。
まあ、そんな事は置いておいて。

>>続きを読む:ぶらり、博多もつ鍋と炭火ホルモン焼き 黄金屋の「牛すじ土手煮」を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年02月01日

ぶらり、馬肉の若丸の「馬肉ゴボウ煮」を食べてみた

umagobou_01.JPG

早い物で2013年も1が終わり、2月に突入しました。

さて、今回は「馬肉ゴボウ煮」です。

激寒の日が続いて、まったくといっていいほど通勤・買い物以外に自転車に乗っていません。
寒い季節は熱燗が恋しくなります。料理もうまい。なのでリバウンド気味になっています。

さて、先日も新潟で地酒を大量に仕入れてきました。
なので、帰宅が遅くなってもお手軽に晩酌ができる「肴シリーズ」です。


>>続きを読む:ぶらり、馬肉の若丸の「馬肉ゴボウ煮」を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2013年01月24日

ぶらり、四国高松・天野精肉店の牛すじ煮込みを食べてみた

gusuji_05.JPG

久々の更新です。

早いもので2013年がスタートして1月も残り1週間です。
昔は1年が...いや1週間がとても長く感じましたが、この年になるともう1年経つのが早いこと、速いこと。

今週もなんだかんだで忙しくて、疲れて帰ってブログどころではありませんでした。

で、久々のブログですが料理ネタです。スミマセン...orz
料理といっても冷凍パックを湯煎するだけです。

最近はこのようなお手軽な”おつまみ”系が非常に重宝しています。

今日のメニューは

「牛すじ」

>>続きを読む:ぶらり、四国・天野精肉店の牛すじ煮込みを食べてみた
posted by 太泉八雲 at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2012年11月30日

ぶらり、馬肉の若丸の「馬ホルモン味噌煮」を食べてみた

bamotsu_04.JPG

2012年の11月も今日で最後になります。
今年も残すところ、あと一ヶ月で終わりです。
本当に早いものです。


さて、またまた食い物ネタ「男の厨房」シリーズが続きますが、来月からは改めて自転車関係ネタを書き綴っていきますので、もう暫くの辛抱をお願いします。

>>続きを読む:ぶらり、馬肉の若丸の「馬ホルモン味噌煮」を食べてみた
posted by 太泉八雲 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2012年11月28日

2012年11月27日

ぶらり、馬刺しのカルパッチョをつくってみた

babikutataki_06.JPG

今日は馬刺し肉でカルパッチョをつくってみました。
日本酒ではなく、ビールが無性に飲みたくなったからです。

馬肉はさしが少し入った中落ち肉です。
前回と同じ馬肉専門店「若丸」で買った中落ち馬肉です。

>>続きを読む:ぶらり、馬刺しのカルパッチョをつくってみた
posted by 太泉八雲 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2012年11月26日

ぶらり、ペットボトルで超簡単!卵の黄身取り出し術!!

tamakimi_01.JPG

なんか報道バラエティーの中の番組コーナータイトルみたいな見出しですね。

そう。今日は卵の黄身の取り出し方を紹介します。意外な方法で...
って、タイトルでバレバレですね。

そう”ペットボトル”を使って卵の黄身と白身を分けちゃいます。


まあ...私が発明した訳ではありませんけどね。
ネット上で偶然知って「これは使える!!」と思って、実際にやってみたら、みごと使えたので皆さんにも紹介しようかと。

>>続きを読む:ぶらり、ペットボトルで超簡単!卵の黄身取り出し術!!
posted by 太泉八雲 at 21:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房

2012年11月18日

ぶらり、”酒の肴に合う”和風きのこパスタをつくってみた

kinokopasta_05.JPG

久々の「男の厨房シリーズ」です。
簡単な材料でパッパッとつくれる料理を紹介しています。

今日は、わたくしの超〜お気に入り。簡単お手軽でかつ!!日本酒に合う合う、パスタ料理です。

まだ右腕が完治しておらず、薬も服用しているので本当はアルコールは良くないのですけどね...。


>>続きを読む:ぶらり、”酒の肴に合う”和風きのこパスタをつくってみた
posted by 太泉八雲 at 21:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 別冊・男の厨房